基本情報
営業情報
料金情報
料金表
対象 | 時間 | 料金(税込) |
大人(平日) | ー | 2,300円 |
大人(土日祝) | ー | 2,500円 |
学生(平日) | ー | 1,700円 |
学生(土日祝) | ー | 1,900円 |
小人 | ー | 900円 |
あさっぷろ | 〜7:30 | 1,200円 |
おそっぷろ(平日) | 22:00〜1:00 | 1,500円 |
おそっぷろ(平日) | 22:00〜1:00 | 1,700円 |
深夜割増 | 1:00〜5:00滞在 | +1,600円 |
*タオル、館内着付
割引情報
交通情報
公式HP・SNS
施設情報
浴場情報
湯種 | 数 | 内訳 |
内風呂 | 6 | 炭酸風呂(36℃)、炭酸風呂(41℃)、ジェット風呂、電気マッサージ風呂、寝ころび湯、水風呂(18℃) |
外風呂 | 2 | 露天風呂あつ湯(43℃)、露天風呂ぬる湯(39℃) |
サウナ | 1 | サウナ(90℃) |
カラン | 25 | セパレートなし |
露天風呂には人工二俣温泉が使われています。寝転びに砂利が敷かれているのは結構珍しい?
出典:公式HP
サウナ
席数 | 段数 | テレビ | 12分計 | 温度計 |
15 | 4 | ◯ | ◯ | ◯ |
ロウリュウ | |||
アウフグース | セルフ | オート | |
◯ | ー | ◯ |
水風呂
広さ | 深さ | 温度計 | 水質 |
並 | 浅 | ◯ | ー |
ととのいスポット | |||
イス | ベンチ | チェア | 外気浴 |
ー | ー | ー | ◯ |
館内情報
食事処
出典:公式HP
休憩処
漫画コーナーにコワーキングデスク、リクライニングチェアも30席以上あり、寛ぐスペースには事欠きません。
出典:公式HP
備品・サービス
備品 | |
靴箱 | 無料(鍵はフロント管理) |
ロッカー | 無料 |
タオル | 無料 |
館内着 | 無料 |
トイレ タリー |
・シャンプー ・コンディショナー ・ボディソープ |
歯ブラシ | 無料 |
カミソリ | 無料 |
くし | 無料 |
ドライヤー | 無料 |
サービス | |
自販機 | 清涼飲料、牛乳 |
Wi-Fi | ◯ |
電源 | ◯ |
漫画・雑誌 | ◯ |
フリーPC | ー |
ランドリー | ー |
その他 | ー |
探訪記
京王永山駅を出ると、、
正面にすでに目的地が見えてます。
周囲は自然の多いエリアです。
ではあらためまして入店。
さっそく浴場へ。浴場については上を参照。
広々とした食事処で、、
すばらしいセットをいただきました。
休憩処ももりだくさん。
作業できるデスクも。なぜか学習参考書が、、